ブログ 2019年1月アーカイブ

中3進路講演会

Posted on

1月26日(土)に中学3年生を対象として、講演会を行いました。

今回は株式会社ユーグレナ代表取締役社長、出雲充(いずも・みつる)氏をお招きし、ご講演をいただきました。

「夢を達成するためには、特別な環境や才能は必要ない。目的にあわせて高度に洗練された<科学技術>を追求し、何度失敗しても諦めずに<試行回数>を重ねていく粘り強さを身につけた人間が、夢を達成できる」という出雲社長のメッセージに勇気づけられた人も多かったと思います。また、一番を目指すことの意義と難しさについてのお話も、普段の授業ではなかなか体感できない、臨場感のあるものだったのではないでしょうか。間もなく中学卒業を迎え、新たな一歩を踏み出していく中学3年の生徒諸君が、自分の夢を育んでいくためのヒントをつかんでくれたとしたら嬉しく思います。

出雲社長、本当にありがとうございました!

(中3学年会、進学指導部)20190126進路講演会出雲社長.jpg

投稿日時: 2019年1月28日 14:33 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |

平成30年度 第7回関東高等学校ボクシング選抜大会結果報告

Posted on

IMG_2545.JPG

1月25日(金)26日(土)27日(日)の3日間にわたって、関東高等学校ボクシング選抜大会が行われ、本校ボクシング部から3名の選手が神奈川県代表として出場しました。

試合結果と寸評

1/25(金)

ウェルター級A 1回戦

竹ノ内尊行(高二) VS 中川原忠由選手(埼玉県 秀明英光高校) 5対0のポイント勝ち

これまで試合になると、体のキレが悪かったり、距離をうまくコントロールできなかったりといった課題があった竹ノ内だが、この試合では体の動きのよく、適切な距離でパンチを出すことができた。課題としていた先制のジャブやボディブローもうまくきまり、成長の見られた試合だった。さらに上を目指してがんばってほしい。

ライトフライ級B 1回戦

栗原颯太(高一) VS 岡場慎太郎選手(群馬県 前橋育英高校) 5対0のポイント負け

相手は近い距離で手数の多く出るファイタータイプの選手だった。栗原のパンチがいい感じで当たる場面もあったが、その後にパンチが続かず、なかなか自分のペースにできない。逆に相手は中間距離で手数を出して自分のペースに持ち込んできた。自分のパンチの打ち終わりに、動きが止まることがある。打ち終わりに相手の動きを見て、続けてパンチを出す、防御の動きをする、など瞬時にできるようにしていきたい。力みすぎて打ち終わりにバランスを崩していることも一因か。ただこの試合、いいパンチも当てていたし、何より最後まで気持ちを出して動きを緩めなかった。今後につながる試合だったと思う。次回の糧にしてほしい。

ライト級B 1回戦

恩田佳明(高一) VS 今野勇矢選手(千葉県 千葉経済大付属高校) RSC勝ち3R1分29秒

なかなか中間距離で左ストレートがスッと出せないことが多かったが、この試合ではようやく感覚をつかんだのか、適切な距離で出す左ストレートで試合の流れを作ることができた。3回のダウンを奪い、RSC勝ちをおさめた。腰の痛みで十分に練習できない時もあったが、会心の内容で、今後の成長に大きくつながる試合だったと思う。この感覚をしっかりと自分のものにしていこう。

1/26(土)

ウェルター級A 準決勝

竹ノ内尊行(高二) VS 井出一志選手(栃木県 作新学院高校) RSC負け 3R0分0秒

1ラウンド目、竹ノ内はこれまでの練習の成果を存分に発揮した試合運びをして、ペースを握り、試合を支配した。1ラウンド目は完璧に取り切った。2ラウンド目優勢を確信して少し攻めが雑になってきたところ、入り際を右アッパーで合わされ、その一打で左目を負傷し、棄権負けを喫した。改めてボクシングの一発の怖さを思い知らされた。この経験を糧にさらに強くなってほしいが、まずはケガの治療に専念しよう。

ライト級B 準決勝

恩田佳明(高一) VS 広瀬克実選手(東京都 駿台学園高校) 3対2のポイント勝ち

相手も恩田と同じサウスポーの選手。手数の多く出る積極的なタイプの選手。1ラウンド目はお互いに決め手を欠く展開だったが、やや相手の手数が上回ったか。2ラウンド目、右に動きながらジャブをつく動きが功を奏し、恩田のジャブが効果的に当たり、恩田がペースを握る。3ラウンド目は両者譲らず、気持ちの勝負になり、恩田も気持ちを出して最後までパンチを出し続けた。結果は3対2の僅差で恩田の勝利だった。気持ちで競り勝った試合だったと思う。本当によくがんばった。

1/27(日)

ライト級B 決勝

恩田佳明(高一) VS 屋宜太河選手(埼玉県 秀明英光高校) 5対0のポイント負け

相手選手はサウスポーで打ち合いを得意とする選手。中間距離から近距離でのパンチの回転も速く、威力もある。恩田としては右ジャブで突き放しながら自分の距離を保って戦いたかったが、なかなかそうはさせてもらえない。1ラウンド目は相手のラウンドか。ただ、2ラウンド目からは恩田も気持ちを固めて打ち合いに応じ、スペースが空いたところの左ストレートや右アッパーなど有効なパンチを放ち、優勢な場面を作った。3ラウンド目の最後まで気持ちを切らすことなく戦いきった。負けはしたが、大きな収穫のある試合だった。この気持ちを部員たちも見習ってほしい。次なる目標を見据えてがんばっていこう。

大会結果(入賞者)

 恩田佳明 ライト級B 準優勝

 竹ノ内尊行  ウェルター級A 3位入賞

それぞれが今後への課題や手応えを感じた大会でした。

また、今までの練習がきちんと力になっていることが確認できたように思います。

次は2/11の東神戦、4月からはいよいよ関東大会県予選が始まります。

これからも一層精進して参ります。

皆さま今後とも応援よろしくお願いいたします。

お世話になった皆さま、ありがとうございました。

(文責 顧問)

投稿日時: 2019年1月28日 11:46 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

「Asano Library Concert」のお知らせ

Posted on

今年も吹奏楽部の協力のもと、図書館でのコンサートを開催します。

日時:2月9日(土) 14時15分ごろから

場所:清話書林 1階 ラウンジ

毎年好評の企画で、今回も期待が高まります。

音楽の調べとともに、素敵な読書時間を満喫してください。

(演奏される曲と関連した図書の展示も行います)

事前の申し込みは不要です。

生徒保護者の皆様もぜひお越しください。

※座席の関係上、立ち見となることもございます。ご了承ください。

※2019.02.01 ポスター内容(曲目)を一部修正しました。

スライド1.JPG

文責:図書館運営委員会

投稿日時: 2019年1月25日 10:26 | カテゴリ: 図書館からのお知らせ |

「広報あさの」110号 発行!

Posted on

「広報あさの」110号が、18日に発行されました。

今号は100周年について校長先生のお話と学校の取り組み、そしてロゴマークについて。また教頭先生とPTA新旧会長の鼎談、打越祭(文化祭)の徹底取材、部活動・PTAサークル紹介、PTAコンサートをお伝えしています。全ての記事に於いて、貴重な時間を頂戴し丁寧にご協力いただきました。そして皆さまのご協力にお応えするべく、部員一同推敲と校正を重ね作り上げた110号。まだ読まれていない方は是非ご一読ください。(広報部)IMG_4931.jpg

投稿日時: 2019年1月22日 21:19 | カテゴリ: PTA |

1月22日(火)14時時点での出願者数

Posted on

平成31年度入試の出願者数は1月22日(火)14時現在で1789名となりました。

インターネット出願ですので、1月24日(木)14時まで24時間出願が可能です。
受験料のお支払いを持ちまして出願手続の完了となります。コンビニや ATM で長蛇の列ができている、決済番号の控えを家に忘れる、紛失する等不測の事態に備え、くれぐれもお早めに手続をお済ませいただきますようお願い申し上げます。

次回は出願期間終了後にご報告いたします。

投稿日時: 2019年1月22日 14:00 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |

生徒会選挙

Posted on

1/21月、1時間目打越アリーナにて立候補者の演説、2時間目以降、各クラスごとに投票による、2019年度 生徒会役員選挙がおこなわれました。経験豊富な現高校一年生を中心に、皆やる気のある立候補者で、公約を全校生徒に訴え、生徒も厳粛に投票をおこなっておりました。

IMG_7282.JPGIMG_7287.JPG

投稿日時: 2019年1月21日 10:14 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |

本校で模擬国連会議を主催しました。

Posted on
本校ディベート部の高校生が主催した模擬国連が、1月20日(日)に本校講堂で開催されました。
2019.1 asanomun 6.jpeg
全日本大会にも出場した4人のディベート部員(高校1年生)が中心となって会議の運営を担い、他校も含めた中高生約100人が大使として参加して、「子ども兵」に関する問題を議論しました。
2019.1 asanomun 4.jpeg
1日で決議案をまとめるのは大変でしたが、経験豊富な高校生をはじめ参加したすべての大使の協力で、コンセンサスで可決されるという決議もあり、とても有意義な会議となりました。
2019.1 asanomun 5.jpeg
また、本校のディベート部員も、中学生が大使として参加して英語でのスピーチに果敢に挑むとともに、決議案作成にむけて討議や交渉を積極的に行いました。
参加校は、鴎友学園女子・大妻女子・海城・共立女子・駒場東邦・実践女子・渋谷教育学園渋谷・逗子開成・桐蔭学園と、さらには何と京都からわざわざ洛南高校が来られました。
洛南高校は、本校の部員と全国大会をつうじて親しくなったことが縁で参加することとなりました。
2019.1 asanomun 3.jpeg
このように模擬国連活動は、全国さまざまな学校の中高生とグローバルな課題を真剣に話し合う(ディベートする)という画期的な教育プログラムです。少しでも興味を持ったかたは、ぜひチャレンジしてみてください。
文責: ディベート部顧問

投稿日時: 2019年1月20日 22:36 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

高総文祭総合閉会式に参加しました【鉄道研究部】

Posted on

1月13日(日)、平成30年度神奈川県高等学校総合文化祭の総合閉会式が神奈川県立青少年センターで行われました。鉄道研究部門で、國枝瑞希君(高一A)が自由研究発表部門で教育長賞、庄子凜君(高一A)が写真コンテスト部門で相鉄賞を戴きました。國枝君は、「長崎新幹線を考える」というタイトルで発表しました。「乗りものニュース」の記事を読んで、長崎新幹線に興味を持ったそうです。発表のために約1ヶ月をかけて準備、調査をした成果を発揮しました。庄子君は、「夕立ち」というタイトルで写真を出品しました。友人と吾妻線に乗りに行き、長野原草津口駅のホームで211系電車を撮影したものです。乗っていた電車が長野原草津口駅停車中に夕立ちがあり、偶然撮れたそうです。
来年度も本校部員が受賞できるよう、部全体で切磋琢磨しながら、研鑽を重ねていくつもりです。
なお、本校鉄道研究部に興味をお持ちになりましたら、こちらをご覧ください。
http://asano-ara.tumblr.com/89635c663ec3ea4bddd6a39a83c6fd11bd1fe811.jpg0ba688b61abb718b15adf6fb34e1d40a1b1013f5.jpg

投稿日時: 2019年1月13日 21:45 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

中1スキー教室2日目

Posted on

中1スキー教室は2日目を迎えました。

本日は天候もよく、絶好のスキー日和でした。

夜はナイタースキーも実施し、多くの生徒たちが白銀の世界を堪能しました。

明日は3日目、さらなる上達を目指してほしいものです(九転十起)!

(中1学年会)

DSCN0548.JPGDSCN0545.JPGDSCN0533.JPG

投稿日時: 2019年1月13日 20:50 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |

中1スキー教室

Posted on

中学1年生のスキー教室が始まりました。

志賀高原にて3泊4日の行程です。

新幹線で東京駅から長野駅へ移動し、バスで志賀高原へ向かいました。車窓からのぞく雪国の風景に、生徒たちの期待感が高まっていくのが伝わってきました。

午後に現地に到着し、開校式を経ていよいよゲレンデへ...と順調にはいかず、初心者の班はスキー靴の装着など基本的な事柄から教わっていきました。

インストラクターの方々からしっかりと、また、ケガなく安全に教わってほしいものです。

(文責:中1学年会)

IMG_20190112_150549.jpgIMG_20190112_145956.jpgIMG_20190112_150142.jpg

投稿日時: 2019年1月12日 16:09 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |