ブログ 2018年4月アーカイブ

平成30年度 第60回関東高等学校ボクシング大会県予選会結果報告

Posted on

IMG_2009.JPGIMG_2010.JPG

4月8日(日)15日(日)22日(日)の3日間にわたって、関東高等学校ボクシング大会県予選会が行われ、本校ボクシング部から6名の選手が出場しました。

試合結果と寸評

4/8(日)

バンタム級 1回戦

橿渕遼太(高三) VS 和田暉元選手(横浜総合) 2対1のポイント負け

橿渕はリーチの長い相手に対して、序盤から積極的に仕掛け、ヒットを奪う。その後お互いのパンチが当たる距離での攻防でも腰を引くことなく、前に出て攻めの形を作った。今まで打ち合いで横を向いたり、腰が引けたりしていたが、ようやく克服できた。1ラウンド目は互角の攻防。少し橿渕の方がヒットが多いようにも見えたが、相手の方が見栄えでは勝ったか。2ラウンド目は少し後手に回り、鼻から出血もし、ヒットももらってしまった。しかし、3ラウンド目はまた自分から積極的に仕掛けやや勝ったかと思うラウンドだった。結果は2対1のポイント負けだったが、大きな収穫のあった試合だったと思う。積極的に仕掛けて前へ出ることが試合でできるようになった。インターハイ予選では雪辱を果たしてほしい。

バンタム級 1回戦

吉見武久(高三) VS 釜谷晃一郎選手(武相) 3対0のポイント勝ち

序盤は前の手の攻防となり、なかなか吉見の左が出なかったが、次第に相手に合わせて左ストレートが出るようになり、ヒットを奪った。これに対して、釜谷選手はストレートの距離での打ち合いをいやがり、中途半端な距離では体を寄せてくっついてくるような動きになった。お互いにくっついて有効なパンチが繰り出せない展開になったが、随所で吉見は距離ができた時にパンチを出して有効打を奪った。結果は3対0のポイント勝ち。今まで力が入りすぎるのが課題だったが、しっかり相手を見て力を抜いてスピードのあるパンチが出せた。この調子で勝ちを重ねてほしい。

4/15(日)

ピン級 準決勝

栗原颯太(高一) VS 田中優輝選手(保土ヶ谷) RSC負け 1R1分1秒

栗原は高校デビュー戦。相手は試合巧者のアウトボクサー。1ラウンド目の最初から栗原は積極的に前に出て仕掛けたが、中間距離の打ち合いでなかなか自分のパンチが当たらず相手のパンチをもらい、棒立ちになる場面もあった。緊張からか、栗原のいいところが出せないまま、RSC負けを喫した。実戦に慣れてくれば、練習の時のいい動きが次第に出せるようになってくるはず。また、中間距離で不用意に相手のパンチをもらうところは修正していきたい。前を向いてがんばろう。

フライ級A 準決勝

米山太葵(高三) VS 李ほんぜ選手(慶應義塾) 3対0のポイント勝ち

しつこくパンチを出してくるファイタータイプの相手に、終始自分のペースを保って、優位に試合を進めた。よくパンチを見極めてカウンターも出ていたし、また今日はタイミングのよいボディへのパンチも随所で見られた。ただ、練習での機敏な動きに比べるといささか動きも鈍かったし、また手数はもっと欲しかった。これから試合が続くが、徐々にこの辺りを修正して、高いレベルでも戦えるように調子を上げていきたい。

バンタム級 準決勝

吉見武久(高二) VS 島本城大朗選手(武相) 2対1のポイント勝ち

サウスポーのファイタータイプの選手。いかに吉見が自分の距離で戦えるかがポイントになる試合。1ラウンド目は相手が出てくるところにきちんと合わせて、自分の距離で試合を進められた。また、自分から仕掛けて効果的なヒットも奪った。2ラウンド目、吉見のペースが落ち始める。近づかれ、近い距離で相手にパンチを出されてやや劣勢の展開か。3ラウンド目、体力的には厳しい中でよく手を出してがんばり、盛り返した。終盤は相手もばて始め、相手の得意な接近戦で効果的にボディへのパンチを出してポイントを奪った。けがなどでスタミナにやや不安があるが、打ち合いを怖がって腰を引くような悪癖は克服した。スタミナをつけてさらに飛躍してほしい。

ライト級A 準決勝

松村和弥(高三) VS 花島寿貴選手(慶應義塾) ノーコンテスト

残念ながら欠場で敗退した。相手選手も欠場でノーコンテストとなった。

次に向けてがんばっていこう。

4/22(日)

フライ級A 決勝

米山太葵(高三) VS 新井悠仁選手(保土ヶ谷) 3対0のポイント勝ち

序盤から相手のパンチをよく見極め、的確にパンチを放って有効打を奪い、終始優勢に試合を進めた。ただ、普段の練習時よりもフットワークが緩慢で、相手のパンチをバックステップやサイドステップでかわした後に、カウンターのパンチを出せる態勢になっていなかった。そこでさらに畳みかけたかった。また、パンチを上に集めすぎで、もっとボディにパンチを散らせばクリーンヒットが奪いやすかったと思える。もっと手数でもクリーンヒットでも圧倒した試合運びができたのではないかと思う。練習の動きと試合の動きを少しでも近づけるように取り組んでいこう。

バンタム級 決勝

吉見武久(高三) VS 和田暉元選手(横浜総合) WO勝ち

相手選手欠場で、WO勝ちとなった。

ウェルター級 決勝

竹ノ内尊行(高二) VS 与儀恵斗選手(横浜総合) RSC勝ち 2R40秒

出だしはフットワークとジャブで相手を翻弄し、最近練習している足を使った出入りをするボクシングができるかと思われた。が、序盤を過ぎ、次第に足がとまって、打ち合う場面が目立った。打ち合いでもうまくボディやアッパーなどを織り交ぜ、優勢だったが、いらないパンチももらってしまった。RSC勝ちは収めたが、もっと自分のボクシングがしたかった。久々の実戦ゆえか、いつもよりも反応が鈍く、キレも悪かった。もっとフットワークを使って自分の距離でボクシングをしたいところ。練習と実戦を近づけていこう。

大会結果

関東大会出場権獲得

米山太葵  フライ級A 優勝

吉見武久  バンタム級 優勝

竹ノ内尊行 ウェルター級 優勝

以上3名が6月に茨城県で行われる関東大会の出場権を獲得しました。

学校対抗の部

準優勝(23ポイント)

3名が関東大会への出場権を獲得しました。

これから、横浜市民大会を経て、関東大会、そしてインターハイ予選と試合が続きます。

県内はもとより、県外大会でも強さを発揮できるように、部員一同一丸となって精進して参りたいと思います。

皆さま今後とも応援よろしくお願いいたします。

お世話になった皆さま、ありがとうございました。

(文責 顧問)

投稿日時: 2018年4月26日 15:17 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

吹奏楽部 第50回定期演奏会のお知らせ

Posted on

吹奏楽部より定期演奏会開催のご案内です。

次の日曜日(4月29日)に、鎌倉芸術館で、節目となる第50回の定期演奏会を開催します。

2018年4月29日(日)

開場15:30 開演16:00

鎌倉芸術館 大ホール  JR大船駅より徒歩10分

入場無料のため、だれでも気軽に聴きに来てください。今年も一年間の活動の成果を、部員一同、この演奏会で披露します。

演目 A Weekend in New York /P.スパーク

   組曲「惑星」より 木星 /G.ホルスト

   STAR WARS - CONCERT SELECTION /J.ウィリアムズ ほか

2018定演ポスター.jpg

投稿日時: 2018年4月22日 22:41 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

オックスフォード2018 始動

Posted on

3年目となるオックスフォード研修(8月/12泊14日)へ向けた事前研修が始まりました。

今回は,現地でお世話になる学校からJohn Hudson校長にご来校いただき,オックスフォードという街の魅力と代表的な建築様式などについてレクチャーしていただきました。初めて訪れる地について事前にある程度のイメージを持つことにより,「なぜオックスフォードに行くのか」・「何を学ぶのか」という土台を考えやすくなります。

生徒たちはオックスフォードでの14日間を有意義なものにすべく,7月まで数回ある事前研修や事前課題レポートに取り組んでいきます。

この日は第1回目の事前研修ということもあり,なかなか発言する勇気の出ない生徒が散見されました。昨年の参加生徒と比較して不安でしたが,研修終了後にJohn氏のもとへ駆け寄り,個別に質問をしている様子を見て少し安心しました。

現地ではもっと活発な議論を行い,グループごとにプレゼンテーションも行います。

九転十起の校訓に倣い,失敗を恐れずに果敢にチャレンジしていけるように指導をしつつ,見守っていきたいと思います。

※事前研修に先立ち,John校長と本校の前田学校長が交流を行いました。

IMG_2153.jpg  IMG_2156.jpg


(グローバル化推進委員会 工藤)

投稿日時: 2018年4月19日 15:15 | カテゴリ: NEWS,学校からのお知らせ |

高校アメリカンフットボール春季大会(2回戦)

Posted on

4月15日(日)に横浜高校グランドにて高校アメリカンフットボール春季大会の2回戦が開催されました。浅野と松陽の合同チームは横浜高校と対戦しました。結果は20対8で負けてしまいました。しかし、最後にタッチダウンを奪ったことは合同チームの今後に勇気と希望を与えるものとなりました。
これで高校三年生は引退となります。アメリカンフットボールというスポーツを通じて学んだことを生かしながら、厳しい受験勉強を乗り越えてほしいと思います。
(文責:顧問)

201804151319001.jpg 201804151330000.jpg

投稿日時: 2018年4月16日 16:11 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

棋道部(囲碁)全国高等学校囲碁選抜選手権大会・団体戦 三位入賞

Posted on
3月17日に大阪で行われた全国高等学校囲碁選抜選手権大会・団体戦に浅野チームが出場しました。
浅野チームは、主将・金指怜君、副将・式田征史君、三将・木津大樹君、補欠・齋藤隆信君の布陣で出場。
初戦の仙台第二高校は3対0で快勝、第二試合では灘高校と対戦し、2対1で勝利。
続く第三試合では本大会準優勝の新潟高校と対戦、1対2で惜しくも敗れました。
第四試合、彦根東との対戦では3対0で快勝。見事三位入賞を果たしました。
今まで様々な形でご支援・ご指導を頂いた皆様、誠にありがとうございました。
2.jpg
3.jpg
1.jpg
文責:棋道部顧問

投稿日時: 2018年4月13日 18:12 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

4月の図書館展示のお知らせ

Posted on

いよいよ新年度が始まりました。

今年も図書館では毎月テーマを決めて本を展示しています。

新年度最初の展示は昨年に引き続き「浅野生の本棚」です。

昨年の図書委員が選んだ"イチオシ"の本や、

中学2年生が3学期の美術の授業で作成したPOPを展示しています。

実際の展示の様子は本校のFacebookページをご覧ください。

今年も生徒が読書を堪能できるよう、心を込めて展示を作っていきます。

ぜひ、時間を見つけて図書館を訪れてください。

文責:清話書林運営委員会

投稿日時: 2018年4月12日 07:31 | カテゴリ: 図書館からのお知らせ |

新入生オリエンテーション2日目

Posted on

新入生オリエンテーション2日目、「創立者教育」を実施しました。学校長による創立者浅野總一郎、初代校長水崎基一についての講話を聞き、総持寺において墓所見学、創立者ゆかりの京浜工業地帯の見学を行いました。
生徒たちはそれぞれのポイントで説明に熱心に耳を傾けていました。創立者の建学の精神に触れることができました。

DSCN0052.JPGDSCN0053.JPGDSCN0817.JPGDSCN0823.JPG

投稿日時: 2018年4月11日 19:19 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |

高校アメリカンフットボール春季大会

Posted on

4月8日(日)に浅野高校グランドにて高校アメリカンフットボール春季大会が開催されました。浅野高校は松陽高校と合同チームを組んで出場しました。対戦相手は県立鎌倉高校でした。前半に14対0でリードを許し、後半も相手に追加点を許して、最終的には30対0で負けてしまいました。しかし、選手諸君の闘志あふれるプレーが随所に見られました。この調子で次の試合も頑張ってほしいと思います。
次の試合は4月15日(日)12:20キックオフ、試合会場は横浜高校、対戦相手も横浜高校です。
(文責:顧問)2018春期大会ー1.jpg

投稿日時: 2018年4月10日 16:58 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

入学式撮影ボランティア

Posted on

4月7日(土)に中学入学式が行われ、Asano Fathers Club(AFC)の有志で正門前、中学棟前の入学式看板前と銅像山での新入生とご家族の写真撮影のお手伝いを実施しました。少し緊張しつつ、喜び一杯の新入生とご家族の和やかな写真撮影のお手伝いで沢山の感謝のお言葉を頂き、入学を一緒にお祝い出来た楽しい活動となりました。

ブログFB用.jpeg(Asano Fathers Club)

投稿日時: 2018年4月 9日 19:18 | カテゴリ: PTA |

平成30年度 始業式

Posted on

4月9日(月)、始業式がおこなわれ、6学年の生徒が新しいクラスとなりました。
写真は、昇降口の前で、新しいクラスを確認する高校生です。
浅野公式Facebookには、対面式の短い動画をUPしましたので、是非、ご覧ください。

【文責:入試広報部】

DSC05997.jpg

投稿日時: 2018年4月 9日 10:49 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |