ブログ 2015年11月アーカイブ

スタンフォード大学のHPに本校の研修が紹介されました

Posted on

 昨年に続き、今年の夏に行われたスタンフォード大学での研修プログラムの詳細が、スタンフォード大学のホームページで紹介されました。

 http://web.stanford.edu/group/sdgc/events_workshopycislag2015.html

 上記のURLか、stanford university sdgc というキーワードを入力して検索してみてください。開いたページの上の欄にある Events をクリックし、そのページの下方に並ぶ日付のうち、July 22-26,2015 の Details... をクリックすると、本校の紹介ページを見ることができます。

 また、今週末(11月28日)には、在校生ならびにその保護者対象の報告会が実施されます。

文責: グローバル化推進委員会

投稿日時: 2015年11月25日 22:50 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |

平成27年度 神奈川県高等学校ボクシング新人大会結果報告

Posted on

11月1日(日)7日(土)8日(日)15日(日)の4日間に渡って、神奈川県高校学校ボクシPhotoング新人大会が行われ、浅野学園ボクシング部から3名の選手が出場しました。

11/7(土)

フライ級2回戦 田島義基(高一)VS 久野裕之助選手(武相) 2対1の判定負け

武相高校の高校1年生と1年生対決。第1シードの田島は2回戦からの出場となりました。1、2ラウンド両者明確なポイントのない微妙な展開。3ラウンド目勝負のラウンドでしたが、田島の足がいつものように前へ出ない。中間距離でいい展開に持ち込み相手を下がらせて、前へ前へと追いかけたいところ、なかなか足が前に出てくれない。インターハイ予選で見せた田島の持ち味が出せないまま、試合終了のゴングを迎えました。まだまだ課題があることがわかった今回の一戦でした。実力は十分にあると思うので、これをバネにより高みを目指してがんばっていってほしいと思います。

ライト級1回戦 田中雄也(高二)VS 嵯峨公允選手(慶應) 不戦勝ち

相手が健診で失格となり、不戦勝ちでした。

ライト級1回戦 倉地澄人(高一)VS 成田智哉選手(鎌倉学園) 3対0の判定勝ち

緊張で少し固くなったためか、なかなか自分の距離でパンチを出せずくっついてしまう時間が多かったものの、終始手数で相手を圧倒し勝利をつかみました。3ラウンドにわたってパンチを出し続けることのできる体力は日頃の練習の賜物だと思います。また、勝ちたいという気持ちがよく感じられた試合でした。試合に慣れてもう少し力を抜けるようになれば、もっと楽に試合を展開できるはず。経験を積んで試合に慣れてくれば今後が楽しみです。

11/8(日)

ライト級準決勝 田中雄也(高二)VS 太田魁星選手(武相) TKO負け 2ラウンド1分34秒

関東予選、インターハイ予選に続いて三戦目。強打で押してくる太田選手に対してうまく応戦しましたが、中間距離で固まってしまいパンチを打たれ続ける展開になる時がありました。中間距離でもきちんとパンチが見えていれば技術的にはそれほどひけをとらないと思うので、今回の結果ほどには実力に開きはないはず。強打の相手に対して近い距離になっても冷静に自分の展開に持ち込めるようになれば田中の持ち味が生きてくると思います。これからの練習で身につけていきましょう。

ライト級準決勝 倉地澄人(高一)VS 茂木勝海選手(横浜サイエンスフロンティア) TKO勝ち 2ラウンド1分24秒

1ラウンド目は固さが見えたものの、2ラウンド目から力が抜け、目に見えて動きがよくなり本来の動きができるようになりました。きちんと間合いをとっての駆け引きから、自分の距離に入ったタイミングできちんとパンチを出す。当たり前ですが、それがきちんと試合でできるようになってきました。これからの活躍に期待のもてる一戦でした。

11/15(日)

ライト級決勝

倉地澄人(高一)VS 太田魁星選手(武相) 2対1の判定負け

太田選手はインターハイ出場も果たした高2の強豪選手。1ラウンド目、倉地は積極的に気持ちを出して試合を展開。中間距離での攻防で手数で上回る倉地のパンチが太田選手の打ち終わりを捉える。1ラウンド目は倉地のペースに見えた。2ラウンド目も倉地の勢いはとまらない。対する太田選手も落ち着いて対応し始める。前半は倉地の手数が上まわったと思うが、後半は微妙な展開で2ラウンド目を終えた。3ラウンド目は太田選手が盛り返す。倉地も気持ちで応戦するが、手数も減りバランスも崩れ、劣勢は否めない。勝負は判定に。判定結果は。。。赤コーナー、太田選手の勝利。しかし審判の採点は、倉地の勝ちが一人、太田選手の勝ちが一人、引き分けが一人という3者3様の採点結果での僅差の敗戦(引き分けでもどちらが勝者かは決める)。インターハイ出場の上級生に立派な試合でした。これからにつながる試合内容だったと思います。

試合結果(入賞者のみ)

倉地澄人 ライト級 準優勝

田中雄也 ライト級 3位入賞

この結果から、倉地は12月20日から東京都にて開催される関東選抜大会への出場が決まりました。

これからも一層精進して参りたいと思います。 今後とも応援よろしくお願いいたします。

また、お世話になった皆様ありがとうございました。

(文責 顧問)

 

 

投稿日時: 2015年11月25日 10:29 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

平成27年度 第5回関東アンダージュニアボクシング大会県予選会結果報告

Posted on

11月1日(日)8日(日)の2日間に渡って、第5回関東アンダージュニアボクシング大会県予選会が行われ、浅野学園ボクシング部から5名の選手がエントリーしました。

11/1(日)

44?級決勝 橿渕遼太(中3)VS 田中優輝選手(協栄十日市場ジム) 2対1の判定勝ち

実戦経験を重ね、だいぶ自分のボクシングができるようになってきた橿渕。今回も相手が下がったところをきちんと前へと前へと相手を追いかけ、自分のペースに持ち込みました。パンチを当てるセンスに関してはもともといいものを持っているので、この調子でキャリアを積み重ねて成長していってほしいと思います。

52?級1回戦 米山太葵(中3)VS 西岡伶英選手(川崎新田ジム) TKO負け 2R0分55秒

西岡選手は実戦経験豊富な強豪選手。その強豪選手相手に1ラウンド目きちんと距離をとって一方的に相手のペースには持ち込ませませんでした。ただ、やはり自力に勝る西岡選手に中間距離で差し込まれる場面もありました。1ラウンド目はとられてはいるが、米山のキャリアを考えればまずまずの展開。2ラウンド目、相手の右ストレートを目にもらい負傷。それが決定打となってしまいました。もともと防御のうまい米山だけに、一方的に打たれるような場面はなく、まさに一発のパンチに泣いた試合になりました。

11/8(日)

52?級決勝 星野拓己(中3)VS 西岡伶英選手(川崎新田ジム) TKO負け 1R1分36秒

強豪の西岡選手相手に無念の敗退。まだ実戦で固くなってしまい、特に中間から近距離で相手のパンチから目が離れ、固まってしまう場面があり、そこでパンチをもらってしまいました。実戦経験を積めば、このあたりは克服できるはず。そうすれば本来の星野の持ち味が生きて、安定して強さを発揮できるようになるはずです。今回は研修旅行(修学旅行)の翌日の試合という悪コンディションのもとよく調整して試合に臨んだと思います。今回は悔しい結果となりましたが、これをバネにまたがんばっていきましょう。

以上の結果から、44?級の橿渕が優勝して関東アンダージュニアボクシング大会への出場を決め、また57?級でエントリーした吉見武久(中3)と63?級でエントリーした松村和弥(中3)も県内に対戦相手がいなかったため認定で関東大会への出場権を得たため、浅野中学校からは3名が関東大会に駒を進めました。

関東アンダージュニアボクシング大会でもがんばりますので応援よろしくお願いいたします。

また、お世話になった皆様ありがとうございました。

(文責 顧問)

投稿日時: 2015年11月25日 10:18 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

横浜地区中学校新人テニス大会 準優勝

Posted on

Photo11月23日(祝)、サレジオ学院にて、横浜地区中学校新人テニス大会が行われ、中2の渡邉・雨宮・安居・植野・?川・松本の6名が出場しました。

浅野は2回戦スタートで、初戦は聖光学院でした。

松本・?川が調子を出せずに落としたものの、渡邉・雨宮、安居・植野がしっかり勝利し、2勝1敗で勝ちました。

3回戦の桐蔭学園戦は、調子を戻した松本・?川と、安居・植野が勝利し、2勝でベスト4進出を決めました。

準決勝は富岡中学戦。9月の新人戦で敗れた相手です。

予想通り苦戦しましたが、渡邉・雨宮、安居・植野が接戦を勝ち切り、決勝進出を決めました。

決勝戦は山手学院戦。

序盤は3戦ともいい立ち上がりでしたが、途中で雨の中断、

ハードコートから人工芝に変更となりました。

この変更もあってか、渡邉・雨宮、松本・?川ともに終盤の悪い流れを戻し切れず、接戦を落とし、0勝2敗で準優勝となりました。

浅野としては地区新人大会2回目の準優勝、中2としては昨年の1年生大会3位以来の上位入賞となりましたが、

喜びよりも、悔しさの残る準優勝となりました。

次の団体戦は中3の春ですが、

それまでに、「技術面のバランス」「精神面の安定感」を磨いてほしいと思います。

立派な中学最高学年になってくれることを期待しています。

(文責 顧問)

投稿日時: 2015年11月23日 20:15 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

中3社会の授業で、図書館が使われました。

Posted on

 11月12日、13日の2日間にわたり、中学3年生の社会科の授業で図書館が使われました。

 今回の授業で行ったのは「貿易ゲーム」というアクティビティでした。6人前後の班を作り、それぞれの班がひとつの「国」という設定でゲームは行われます。それぞれの「国」には“資源”があったり、“技術”があったりと状況は様々ですが、「他国」とのかかわりを通して「自国」が利益を上げられるよう、みな一生懸命に取り組んでいました。

 清話書林の特徴でもある「話」の空間の1階ラウンジスペースを最大限に活用したアクティブ・ラーニングとなり、生徒たちも普段の教室とは違う環境での授業に、とても生き生きとしていました。

 

文責:司書教諭

Dscn7402

Dscn7403

投稿日時: 2015年11月19日 10:05 | カテゴリ: 図書館からのお知らせ |

PTAコンサート

Posted on

Tsukemen_411月11日(水)大田区民ホールアプリコにてPTAコンサートが開催されました。

本年度は2ヴァイオリンとピアノのアンサンブル・ユニット、TSUKEMENさんをお迎えしました。音響装置を通さない楽器本来の持つ「生音」が会場一杯に響き渡ると、来場者の皆様はみるみるうちにTSUKEMENの生み出す音楽エネルギーに引き込まれました。客席降りや後方ドアからのサプライズな登場、そして軽快なトーク。あっという間の2時間でしたが、皆様に楽しんでいただけたと思います。

(文化部)

投稿日時: 2015年11月19日 08:02 | カテゴリ: PTA |

模擬国連の全日本大会に出場しました

Posted on

Ca3f1132_3

 昨日(11月15日)までの2日間、渋谷にある国連大学を会場に全日本高校生模擬国連大会が開かれました。本校から今年初めて、厳しい書類選考に合格して高校二年生の笠川裕貴君と神戸直幸君の二名が出場しました。  出場決定から約1か月半、とりわけ最近2週間は、担当するエクアドル大使を務めあげるべく、多くの書籍やインターネットの情報を渉猟し、また、エクアドル大使館を訪問するなどエクアドルという国や国際情勢のリサーチに集中的に取り組んできました。

Ca3f1033_4

 初めての全国大会ということもあり、経験不足ということもあって受賞にはいたりませんでしたが、全国の強豪校と立派に論戦を行い、他国の大使(他校の高校生)と協力しながら決議案作成にも挑んだことは、模擬国連でしか味わえない貴重な体験となりました。

Ca3f1038

Ca3f1040

彼らがこのかけがえのない経験を後輩たちに伝えることで、今後も模擬国連活動に挑戦してくれる浅野生が増えていくことでしょう。

文責: グローバル化推進委員会

投稿日時: 2015年11月16日 13:34 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |

館内展示の紹介 No.4

Posted on

こんにちは。 清話書林「11月の展示」のご紹介です。

Img_1340


今回図書館では“読書の秋”に合わせて11月を「読書月間」と定めたこともあり、展示のテーマは「レファレンス・ブック」です。 宮崎駿や桜庭一樹、あさのあつこなどの著名人が「本を紹介する」本を展示しています。 たとえば、宮崎駿の『本へのとびら-岩波少年文庫を語る』には「星の王子様」や「三銃士」、「注文の多い料理店」などの作品に加えて「床下の小人たち」や「影との戦い-ゲド戦記?」といったスタジオジブリ作品の原作も合わせて紹介されています。 また、あさのあつこ編著の『10代の本棚-こんな本に出会いたい』では、著者をはじめとする13人が自らの10代を振り返り、影響を受けた本を紹介しています。今まで読んでこなかったジャンルの本にチャレンジする、いいきっかけになるのではないでしょうか。 図書館の外にあるテラスでも葉が色づき始め、少しずつ秋が深まっていくのを感じます。

Img_2473


秋の夜長に、本を読んで過ごす生徒が増えてくれることを祈っています。 文責:司書教諭

投稿日時: 2015年11月10日 17:35 | カテゴリ: 図書館からのお知らせ |

阿部校長先生 教育功労者で表彰される

Posted on

このたび、阿部 義広校長が、豊富な知識と経験により県内私立学校の充実と振興に多大に貢献をされたことで、神奈川県私立学校教育功労者として表彰されました。表彰式は、11月9日(月)

神奈川県庁新庁舎で行われました。

また、英語科河田 真先生と国語科 比留間 健一先生が、神奈川県私立中学高等学校協会平成27年度永年勤続者として表彰されました。両先生の表彰式は11月4日聖光学院で行われました。

表彰された3人の先生方に心からの祝福を捧げます。 (文責 教頭)

投稿日時: 2015年11月10日 08:18 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |

中3研修旅行4日目

Posted on

中3研修旅行の最終日、班別自主行動と昼食会場での閉校式を経て、新横浜駅で無事に解散となりました。 仲間との楽しい思い出とともに、以下のようなことを忘れないでほしいと思います。 今回の研修旅行では、時間の管理やオンオフの切替、計画の実行と変化への対応といった点で、中1や中2のころよりも自律的に行動できる場面が多く、各人の成長が確かにあったこと。 また、京都や奈良で多くの「本物」を見て聴いて体験したときの、歴史や伝統を前にして感じた、綿々と続く人間の文化的営みに対する謙虚さ。 なにより、このような機会は、多くの方々の支えがあって成立していたこと。 4日間で経験したこと思索したことを、ふと思い返してみて、月曜日からの日常を元気に過ごしてほしいと願っています。 (文責:中3学年担任団一同)

投稿日時: 2015年11月 8日 10:51 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |