ブログ 2015年4月アーカイブ

中3歴史 江戸切絵図を用いたアクティヴ・ラーニング

Posted on

 中学3年は5月に、校外研修として東京都心の班別自主行動を行います。数人からなる行動班に分かれ、事前に計画した行程を1日かけてたどってくるという研修です。既定の行動範囲内であれば、原則自由に訪問場所を決められますが、そのうちの1か所を、江戸時代の切絵図をもとに生徒に決めてもらうという課題を、歴史の授業で与えました。

Img_0003

Img_0013

 江戸の切絵図には寺の名称や屋敷の所有者の名が記され、宅地や田畑なども色分けされているので視覚的にも分かりやすく、見るものを飽きさせません。およそ30枚の絵図で、現在の山手線のほぼ一周分の地域を網羅するようになっていますが、今回そのうちの約半分の絵図を用いて、歴史の時間に校外研修時の訪問場所を決めてもらいました。

 番号を付した切絵図には、さらにそれぞれ3か所の記号を付しておきます。班ごとに切絵図を持たせ、寺や通りの名称、水路や川の位置などをたよりに、付された記号の場所が現在のどのあたりかを推測します。最終的に記号は1か所にしぼり、研修時に実際にそこを訪れます。絵図に描かれた場所が、現在どのような状況となっているかを比較考察して、レポートにまとめるという課題です。

Img_0004

Img_0011

 切絵図を見て訪問先を選ぶ作業は、歴史の授業時に図書館にて行いました。図書館では関連の書籍やガイドブックを調べたり、タブレットで検索した地図と照合したりして、どの班も熱心に話し合いながら、自分たちの行程に合致しそうな訪問先を探していました。横浜市民や神奈川県民が多い班は、東京の地名になじみがないため、現在の駅名のヒントとなる寺や通りの名を見つけてもスルーしてしまい、意外と苦労しているようでした。選んだ場所が現在のどこにあたるかという正解は後日発表しましたが、想定していない場所だと知った班は驚いたようです。

 この授業と研修を通じて、大きく様変わりした東京の姿を実感するとともに、所々に残る江戸時代の痕跡にふれて往時をしのんでくれることを期待しています。

文責: 中学3年社会科担当

投稿日時: 2015年4月18日 09:24 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |

中学サッカー部 春季・横浜Bブロック予選グループリーグ

Posted on

春の公式戦がスタートしました。横浜地区Bブロックのグループリーグ、4戦のうち下記の通りまず2勝。幸先の良いスタートを切りました。

 初戦の浦島丘中戦は固さが見られ狭い局面で行き詰ることが多かったものの相手にチャンスは与えず勝利。次の上の宮中戦は立ち上がりから攻守に相手を圧倒し快勝。決定機を決めればもっと差を広げられた試合でした。大勢のご声援に感謝申し上げます。

◇横浜地区Bブロック予選 2015.4.12(日)釜利谷中学校会場

・11:20? 浅野 3?0 浦島丘(前半2-0)

・13:40? 浅野 6?0 上の宮(前半2-0)

※次は4/19(日)、同じく釜利谷中学校会場にて、対釜利谷中、松本中戦です。

(文責:顧問)

Img_3664

Img_3661

投稿日時: 2015年4月17日 13:44 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ

Posted on

毎年恒例の吹奏楽部・定期演奏会(第47回)を行います。この演奏会は、1年間の活動の集大成を披露する場です。また、小・中学生にも楽しんでもらえるプログラムとなっていますので、友だちや家族とご一緒に、ぜひ会場まで聴きにきてください。(文責:吹奏楽部顧問)

日 程: 4月29日(水・祝)Photo

時 間: 開場15:30 開演16:00

会 場: 鎌倉芸術館(JR大船駅より徒歩10分)

曲 目: 陽はまた昇る、星に願いを、『となりのトトロ』コンサートバンドのためのセレクションほか

 

投稿日時: 2015年4月14日 22:28 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

檜洞丸に登りました(登山部)

Posted on

春休み中の活動の報告をいたします。4月1・2日に西丹沢・檜洞丸(ひのきぼらまる)に登りました。一日目は新松田から路線バスで登山口の大石キャンプ場に移動し、夕食P4020003、幕営。二日目、4時に起床し、テントを撤収、全装備で石棚尾根から檜洞丸を目ざしました。檜洞丸は神奈川第二の高峰、石棚尾根は丹沢屈指の急峻で長い尾根です。ブログ担当顧問は最初の休憩で部員諸君のペースについていけなくなり、頂上での集合写真は撮れませんでした(すみません)。夏の檜洞丸は樹林におおわれ眺望がきかないのですが、この季節は木々の葉がすべて落ち、富士山はもちろん、南アルプスまで見ることができました。写真は北側の斜面をくだった地点の犬越路で、昼食をとっているところにやっと追いついて撮ったものです。新中学2年生を含むメンバーで、この難コースを、全装備でばてずに歩き切ったのは驚きでした。部員17名、顧問3名の参加でした。

 年度初めの忙しさにかまけ、報告が遅くなり失礼しました。今年度もご愛読をよろしくお願いいたします。(文責:顧問)

 

投稿日時: 2015年4月13日 17:50 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

高校アメリカンフットボール春季大会(1回戦)

Posted on

201504121000000_2

4月12日(日)に横浜南陵高校にて高校アメリカンフットボール春季大会が行われました。対戦相手は関東大会出場経験が豊富な横浜栄高校でした。試合開始直後に相手にトライを許し、その後も実力差を感じさせられるような試合展開が続き、結局48対12で負けてしまいました。反省すべき点が多くありましたが、次の試合までに修正してほしいと思います。
 次の試合は4月19日(日)10:00キックオフ、試合会場は白山高校、対戦相手は横浜南陵高校です。
(文責:顧問)201504121105000_2

投稿日時: 2015年4月13日 11:21 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

高校サッカー部 関東大会予選結果?

Posted on

 標記大会2回戦が行われました。開始直後から鋭い出足を見せる相手に苦しめられながらも徐々に浅野のリズムを出し互角に持ち込めそうな流れでしたが、ミス起因で何度か与えたコーナーキックを決められ先制を許すと、中盤でボールを無理に奪いに行ったところをうまくかわされDFライン突破を許し追加点献上。さらに後半開始早々に再度コーナーキックから押し込まれて3失点。FKから1点を返すも終了間際のパワープレーからカウンターを喰らい4失点で敗戦しました。

 浅野にも決定機が少なくない試合でしたが、チャンスにきっちり決めてくる相手に対し、こちらの決定力不足が大きく響きました。総体予選に向けて切り換えたいと思います。

 遠方での試合でしたが多くの保護者の方々に応援をいただきました。感謝いたします。

◇関東大会神奈川県二次予選2回戦 2015.4.5(日)11:10ko星槎湘南スタジアム会場

・浅野 1?4 市立桜丘(前半0?2)

(文責:顧問)

2_6

1_6

投稿日時: 2015年4月11日 16:18 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

高校サッカー部 関東大会予選結果?

Posted on

標記大会が行われ、初戦の県商工戦を勝利しました。

攻撃力のある相手に対し相手陣内から積極的なプレスをかけボール奪取、立ち上がりから攻撃的に試合を進めると、桑田(MF・3年)のゴールを皮切りに前半4得点。後半も2得点を重ねて快勝しました。

◇関東大会神奈川県二次予選 1回戦 2015.4.4(土)12:50ko藤沢清流高校会場

・浅野 6?0 県商工(前半4?0)

(文責:顧問)

1_5

2_5

4_4

投稿日時: 2015年4月11日 15:57 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

高校サッカー部 東北ボランティア活動

Posted on

 春休み中に、中3~高二の3学年の希望者40名で岩手県・陸前高田市、大船渡市、釜石市、大槌町、宮城県気仙沼市に訪問してきました。今年で3回目です。簡単な行程は下記のとおりです。

3/25 出発・夜行バス移動

3/26 ?田一中・?田高校と親善試合

3/27 午前・南リアス線・震災学習列車に乗車、午後・大槌町でワークショップ、夜・大船渡で被災者の方を招いて講和

3/28 気仙沼市でボランティア活動・地域の地蔵堂・神社周辺の整備作業、夜行バスで帰途へ

3/29早朝 横浜着・解散

 親善試合では、2年前から比べると相手校が力強くなっており、被災した選手たちの勉学への環境が少しずつ整ってきていることを感じさせられました。?田高校はちょうどこの日から新校舎への引っ越しが始まったそうです。

 震災学習列車は始発点・大船渡の盛(さかり)駅から終点の釜石駅まで約50分北上。南リアス線は被災地に沿って走るもトンネルが7割で、意外に被害が少なかったそうです。途中で駅を見学したり、被災者への黙とうをさせていただきました。

 大槌町では「おらが大槌夢広場」のスタッフの方によるワークショップ。「決断」することをテーマに、6~7人のグループに分かれ、被災現場でどう決断するかをリーダー役と班員を決めて行いました。企業の社員研修でも行われる難しいテーマでしたが、生徒たちは真剣に取り組み自分たちの考えを提示してくれました。

 夜は宿に大船渡津波伝承館館長・齊藤氏と大船渡の三人の方を招いて講和をいただきました。齊藤氏は被災当時、銘菓「かもめの卵」のさいとう製菓の社長をされていた方です。昨年お世話になった関係で今年も宿舎に駆け付けてくださいました。ありがとうございました。

 気仙沼でのボランティア活動は、地域の方が癒しを求めて訪れる地蔵堂と神社周辺が荒廃してきているので環境整備(草刈と清掃)を行いました。うっそうと茂っていた雑草もみんなの頑張りでかなりきれいになりました。

 被災し荒野となっていた平地には、土を盛って「かさ上げ」ということをあちこちでしています。陸前高田では巨大なベルトコンベアを高架でつないで山を削った土を平地まで送り、巨大なピラミッドのような土の山がたくさん並んでいました。これをすべてつなげて現在より20mも高い平地にするそうです。生徒たちが見たもの、経験したものはほんの少しではありますが、今回もとても考えさせられる経験でした。横浜での実生活に行かされることでしょう。

 活動に際し現地でお世話になりました?田一中・?田高校サッカー部の皆様、三陸鉄道・熊谷様、おらが大槌夢広場・神谷様、臼沢様、大船津津波伝承館・齊藤様、海辺の森をつくろう会様、そしてアテンドなどすべての面でサポートしてくださった、かながわ311ネットワークの石田様にこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

(文責:顧問)

1_2

4_1

3_1

2_4

 

投稿日時: 2015年4月11日 15:44 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

高校野球部 地区予選を突破し県大会へ!

Posted on

3月下旬、神奈川工業にて、神奈川県高等学校野球春季大会の地区予選が行われました。

本校野球部は1勝2敗という戦績でしたが、得失点差により県大会出場となりました。

以下は高校野球部主将古田君のコメントです。

「この地区大会はまず大会前からこのチームは個人の力もあるとは思いますがチームとして力が付いてきたなと思っていました。最初二敗して焦りがなかったと言えば嘘になりますが、皆冬やってきたことを信じ試合開始から終了まで全員で野球をやれたことが県出場を呼び込んだのかなと思います。 」

県大会1回戦は4/11(土)12:30より、三浦学苑にて横須賀学院との対戦となります。

ご声援のほどよろしくお願いいたします!(文責:野球部顧問)

投稿日時: 2015年4月 9日 22:01 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

入学式が行われました

Posted on

Dscn1241

4月7日(火) 本校中学校・高等学校の入学式が行われました。

Dscn1244

雨が降ったりりやんだりという天候でしたが、新しい「浅野生」が誕生しました。中学の式の最後には、吹奏楽部がお祝いの「一曲」。大きな拍手が送られました。

高校の式では、和やかな雰囲気も見られました。

8日には第1学期始業式も行われ、平成27年度がスタートしました。                   (文責 入試広報部)

投稿日時: 2015年4月 8日 10:01 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |