ブログ 2014年12月アーカイブ

中学3年 研修旅行 写真コンクール?

Posted on

800x533_2

中学3年生の研修旅行中に撮影した写真を募集し、写真コンクールを実施しました。応募総数77作品の中から、最優秀賞1作品、優秀賞3作品、佳作4作品を審査により決定し表彰しました。最優秀賞は3Aの小野塚敬祐君の作品です。鹿が奈良の秋の風景を見つめる様子を撮影した作品が審査員の先生方の高評価を得ました。現在、本館職員室の前に入賞した8作品を展示してあります。文化的な取り組みに対し、生徒は多くの芸術的な作品を応募して、普段とは違う一面をみせてくれました。(文責:中3学年会)

投稿日時: 2014年12月12日 14:16 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |

パン試食会

Posted on

Photo_3012月6日(土)に、購買部で販売しているパンの試食会を行いました。

ボリュームたっぷりのものからスイーツ感覚のものまで種類も豊富です。

何種類ものパンを試食し、意見を交換しながらアンケートに記入しました。

大人と子どもでは、味やボリューム感などの好みに差がありますが、いずれのパンも大変美味しく、部員にも好評でした。

購入方法は、3限目の休み時間までに購買部にて予約、予約分以外は昼休みに購買部で販売しているとのこと。

食べざかりの生徒たちにも、また保護者にとりましても、とてもありがたいパン販売です。

(文責:PTA厚生部)

投稿日時: 2014年12月 8日 21:40 | カテゴリ: PTA |

指名委員会発足

Posted on

12月6日(土)開催の常任委員会におきまして、保護者10名、教職員2名、
合わせて12名の次年度役員候補者指名委員会が発足しました。
PTA活動を通じて、より良い浅野学園の構築にご尽力いただける方を
お待ちしております。
皆様の積極的なご参加をお願いいたします。 (役員)Image_2

投稿日時: 2014年12月 8日 18:34 | カテゴリ: PTA |

中学サッカー部 Bブロック決勝トーナメント結果?

Posted on

 標記大会がスタートしました。16チームのトーナメント、上位3チームが1月の県大会出場です。

 初戦の相手、生麦中は前線からのチェイシングで浅野のパスワークを阻止しようと立ち上がりからプレッシャーをかけてきましたが開始1分に石毛(MF・2年)の左足で先制。終始自陣での組み立てに苦労するも、ロングボールに頼らず丁寧なサッカーを心がけ、前半半ばに再び石毛、後半立ち上がりに渡辺(FW・2年)、終盤に友池(FW・1年)が得点を重ねて快勝しました。大変寒い1日でしたが本日も多数の保護者の皆様に応援をいただきありがとうございました。翌日から期末考査、そして直後に準々決勝となりますが、そんな中でも昨年ブロック優勝を経験した選手を中心に力を示していきたいと思います。

◇Bブロック選考会決勝トーナメントラウンド16 2014.12.7(日)11:00ko 並木中学校会場にて

・浅野 4?0 生麦 (前半2?0)

得点:石毛2、渡辺、友池

※次回、準々決勝 vs浜中学校 12.13(土)11:00ko 金沢中学校会場にて

(文責:顧問)

14127vs_2

投稿日時: 2014年12月 7日 16:05 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |

中1地理で教員と生徒がディベート対決…「捕鯨」を論題として

Posted on

本校の中1地理では,1年間かけて日本地理を学習します。日本地理は小学校でも学習していますが,入学時にはいまひとつ「考える力」が不足している生徒が多いというのが実情でした。また,昨今の情報社会では,膨大な情報が世の中を飛び交っており,状況に応じてそれらを取捨選択して分析する能力が求められます。

このような背景を踏まえ,本年度の中1では情報の収集・取捨選択・分析に加えて表現力の涵養を重視し,特に「道徳」や「地理」の授業などでは積極的にディスカッション・ティベートを取り入れ,言語活動を行っています。

この日は,第19回ディベート甲子園でも取り上げられた,「日本は,捕鯨を禁止すべきである。」を論題とし(捕鯨については事前に地理の授業でも取り上げました),講堂にてディベートを行いました。生徒同士で行うのではなく,英語ディベートの全国大会で優勝経験がある英語科の河野教諭(中1担任)と,生徒代表グループ(3名)が真剣勝負をしました。

結果は,教員の勝利に終わりましたが,生徒は果敢に立ち向かってくれました。捕鯨という難しい論題でありながら,生徒自身が下調べを行い,生徒自身で考え,生徒自身がしっかりと根拠をもって発言できたという意義は,勝敗以上に大きかったと思います。

今後も,試行錯誤を重ねながら,生徒の潜在能力を引き出せるような授業を生み出していけるよう,教科や学年の枠組みを越えて模索していきたいと考えています。

文責: 中1地理担当(工藤)・中1担任一同

 

Geo_9413

Geo_9481

投稿日時: 2014年12月 5日 18:20 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |

スタンフォード研修の報告会実施

Posted on

 先週末,今夏実施しましたスタンフォード大学でのユースリーダーシップ・プログラムの報告会を開催しました。対象は中学1年?高校一年の在校生や保護者の方々で、雨天にも関わらず200名を超える生徒・保護者の方々にお集まりいただきました。

Dscn0288

報告会では、まず今回参加した生徒たちが、現地(スタンフォード研修)で発表した商品アイデアのプレゼンをもとに、どのようなプロセスでアイデアを生み出していったかを説明してくれました。発表した2つのグループとも英語を織り交ぜながらのプレゼンで、聴いていた中学生たちにはとてもよい刺激となったようです。

 付添の河野先生(英語科)によるプレゼンは、スタンフォード研修の概要を、現地の環境、人との出会いなどテーマごとに分けて説明していくもので、よくまとまったスライドと明快な語りで聴衆を引きこんでいきました。もちろん来場してくださった方々から大変ご好評をいただきました。

 本校のグローバル教育もまだ緒についたばかりですが、今後もさまざまな研修メニューを検討し、より多くの生徒たちに広い視野をもってもらえるような、またコミュニケーションやプレゼンテーションの能力が身につくようなプログラムを提供できればと考えています。

Dscn0303

グローバル化推進委員会

投稿日時: 2014年12月 2日 15:38 | カテゴリ: 学校からのお知らせ |

平成26年度 第4回関東アンダージュニアボクシング大会結果報告

Posted on

11月29日(土)30日(日)2日間に渡って、関東アンダージュニアボクシング大会が開催Img_0368され、浅野学園ボクシング部から中3の倉地澄人が中学生60?級で出場しました。

11/29(土)

中学生60?級1回戦 

倉地澄人(中3)VS 乃生夏輝選手(群馬県 上里中)  3対0の判定勝ち

危なげない試合内容。1ラウンド目にダウンを奪い以後も優勢のまま試合をすすめた。倉地らしい手数の多いボクシングで相手を圧倒した。

11/30(日)

中学生60?級決勝戦

倉地澄人(中3)VS山田隼輔選手(東京都 日出中) 3対0の判定負け

1ラウンド目終盤までは倉地が優位に試合をすすめたが、1ラウンド目ラスト10秒ほどで連打をもらう。以後2、3ラウンドは相手にペースを奪われ、なかなか自分のペースで試合をすすめられなかった。これに勝てば全国大会出場を決められたため残念ではあったが、よく健闘した。

全国大会出場は逃しましたが、倉地は中学生60?級で2位入賞を果たしました。まだ試合経験が少ないなか県外大会で1勝を挙げた経験は大きかったと思います。

これからも部員一同一層練習に励んでいきたいと思います。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

また、お世話になった皆様ありがとうございました。

(文責 顧問)

 

投稿日時: 2014年12月 2日 15:37 | カテゴリ: 生徒会・部活動 |